INFORMATION

配信情報

2025.03.01

トレーラーで初スキー行ってみました

峯岸です。

今回は初めてトレーラー牽引して1泊2日スキー旅行へ行ってきました。

 

目的地は長野県下諏訪の富士見パノラマスキー場。

晴天率の高いスキー場で有名ですが、寒波の影響で当日は雪予報でした。

 

 

宿泊先はスキー場まで車で3分の「RVパークゆーとろん水神の湯」を予約しました。

7mのトレーラーでも予約可能で充分な広さがあります。

 

初日は昼過ぎにのんびり自宅を出発しRVパークへ移動。

RVパークの詳細は下記になります。

RVパークゆーとろん水神の湯(長野県)の情報|くるま旅公式WEBサイト

 

 

温泉施設の「ゆーとろん」

 

 

食事処の「くーとろん」

どちらも同じ建物内にあります。

 

 

営業時間はこんな感じでした。

 

今回は初日が降雪予報でしたので温泉三昧とトレーラー内でまったり過ごしました。

連泊ですとスキーを楽しんでからゆっくりお風呂とお食事もできますね。

 

 

寒波の影響でRVパークの敷地も降雪しておりました。

冬は、牽引車はもちろんトレーラーもスタッドレスタイヤは必須です。

 

 

サイトは電源付きを予約しました。

 

 

宿泊者専用のトイレもあります。

こちらは受付時に鍵を渡されて24時間使用可能となります。

 

 

室内には洗面台とお手洗い、どちらも綺麗でした。

宿泊当日、お風呂は何度でも入り放題なのがありがたいです。

 

 

翌日起床すると深夜の降雪で道路は真っ白でした。

 

 

外は-6℃でしたが、トレーラー内は22℃とぽかぽかで快適です。

 

 

RVパークをチェックアウトして富士見パノラマスキー場へ行ってみました。

駐車場も広くトレーラーでも問題なく駐車可能でした。

 

 

お天気も回復したのでゲレンデのコンディションは最高で、数年ぶりのスキーを楽しむことができました。

ウインタースポーツにもトレーラー旅おススメです。

戻る
Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial
Facebook